本文へスキップ

相模原,税理士,会計事務所

TEL. 当所の電話番号です 042-776-6623

相模原市中央区淵野辺本町4-12-3-203

経営計画PLAN

それは会社経営に欠かせないものです

「いくら売っていくら儲けるか」という目論見は、実現できるか否かは別として、ある程度頭の中で計算できるものです。

現金商売であればこれでよいのですが、資金繰り面でのやりくりをプラスするとなかなか難しくなってきます。

車の両輪とも言える「損益」と「資金繰り」が明確でないと、長期的に安定した経営はのぞめません。

これらの計画をより具体化するには、明文化して、形としてあらわしてみることが大切です。

また、資金繰り面での苦労や慢性的な赤字経営からの脱却をはかるためには、無くてはならないのが計画です。

しかし、これだけ計画の重要性が認識されながら、何故いま一つ経営者にとって身近な存在になっていないのでしょうか。

それはご自身の考えを数値に表すことの苦手意識や、経営者である社長の計画立案後の行動などに要因があるものと考えます。

何故、経営計画が必要なのか



事業を営む方は、ご自身の手で、事業計画を毎年、毎期立案して行動していただきたいものです。自社なりの計画を立ててみると、次のような事がわかってまいります。
  • 損益計算上のトントンラインと資金繰り上のトントンラインの違い
  • 商品や得意先のうち、利益に貢献しているものと、そうでないもの
  • たとえ売上がゼロでも毎月発生する費用(固定費)の総額
  • 資金が足りなくなる時期とその不足額


事業の規模が小さなうちは社長の頭の中で計算してやり繰りできたことでも、売上規模が大きくなるにしたがって、いままでのやり方では管理しきれなくなります。

計画をより具体的な数字にあらわしてみる必要を感じましたら、そのときがきっかけです。

社長自身が年間の資金繰り計画を立てて活動している企業は、金融機関との資金交渉を常に有利に展開されている実例がございます。

計画(Plan)→行動(Do)→見直し(Check)→行動(Action)の連続から徐々に、経営の要諦をつかめていただけるのではないかと存じます。

どのように進めるか

経営計画の立案をサポートする当所では、つぎのように作業を進めます
 インタビュー    データ入力    経営計画書

上記の流れを繰り返しながら、お客様企業のもてる最大限の力を発揮しすることで、実現可能な目標設定に導きます。

バナースペース

森 豊税理士事務所[相模原市]

〒252-0202
相模原市中央区淵野辺本町4-12-3-203
TEL 042-776-6623